●2013年1月23日
●プレゼンテーション
①日本ファッション協会 山内さん/「アセアン 10 ラオス色彩指導報告」
②日本カラーデザイン研究所 宮岡さん/「アセアン10 カンボジア色彩指導報告」
●参加25名
●2013年2月20日
●プレゼンテーション
武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業制作発表
①近藤 萠さん/「街育デザイン…人とつながる、街とつながる」
②齋藤 美佳さん/再びの「RGBドローイング」
③稲葉 千恵美さん/「おす紙(=お寿司)」
●参加22名
●2013年2月20日
●プレゼンテーション
Color Lab. for full Life (カラフル) 市場 丈規/「観せることで魅せられる色彩教育の一例」
●参加22名
●2013年4月19日
●プレゼンテーション 「十人十色の吉祥寺」
①クリマ代表 吉田慎悟さん/「春らんまん・スペシャル合コン・大花見 ~吉祥寺・食の色~」報告
②久間建築設計事務所代表取締役 久間常生さん/「吉祥寺というまち」
③一般社団法人グリーンボード代表理事 鈴木圭子さん/「吉祥寺の緑」
④NPO景観デザイン支援機構 高橋徹さん/「吉祥寺の景観」
⑤高津店覧 依田彩さん/「★がたくさんの吉祥寺」
⑥日本ファッション協会 日根野哲也さん/「吉祥寺のファッションショップ」
⑦カラーパーティー 安岡義彦さん/「ピンクで紐解く吉祥寺」
⑧武蔵野美術学園学長 丸亀敏邦さん/「学園と地域のアート発信」
⑨一般財団法人武蔵野市開発公社理事長 小森岳史さん/「吉祥寺のキーワードは”GREEN & PINK”」
●参加33名
●2013年5月22日
●セミナー
①日本カラーデザイン研究所所長 宮岡直樹さん/「イメージスケールの成り立ちと進化」
②ビバコンピュータ 芥川憲さん/「3D版イメージスケール」
●参加24名
●2013年7月22日
●ワークショップ 「カラービジネスの歩み」
●プレゼンテーション
「基礎デの会」 荻本和利さん/「COLOR PARTY 2013」紹介( 10月開催予定)
●参加18名
●2013年8月21日
●プレゼンテーション
ビバコンピュータ 芥川憲さん/「Feelimage なんとか?-私の履歴書」
●参加12名
●2013年9月18日
●プレゼンテーション
クリマ/武蔵野美術大学教授 吉田慎悟さ/「立川Art in Farm」ワークショップ報告
●参加19名
●2013年10月16日
●「COLOR PARTY 2013」とのコラボ開催
●プレゼンテーション
フォトグラファー 長谷川恭子さん/「広告写真のフレーミング方法~光と色の効果~ 」
越谷景観視察&焼き鳥プロジェクト報告 CBN事務局
●参加 17名
●2013年11月20日
●プレゼンテーション
CBN事務局/「東京の色100」について報告
●参加12名
●2013年12月19日
●プレゼンテーション
日本色彩研究所 赤木重文さん/「五輪の色と日の丸の色」
●参加15名